
るろうに剣心の十本刀とかいう集団www・・・あぁ、懐かしいなぁ~♪
るろうに剣心の十本刀とかいう集団www・・・あぁ、懐かしいなぁ~♪
1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:46:25 ID:ZMH
1人目の張でこんだけ強いんやから、さぞかし有能な集団なんやろうなー
6: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:49:37 ID:wCu
ヱヴァンゲリヲンみたいな奴だけで天下とれるだろ
いや~懐かしいですね~^^
子供の頃アニメを見たり、単行本を読んだりしていましたぁ~^^あの頃は純粋で楽しかったなぁ~・・・
十本刀は、どれだけ強い奴がいるのかわくわくした思い出があります。
9: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:49:55 ID:9aI
そりゃ船に五分の三もつぎ込んだら人材そろえられへんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:50:34 ID:Phu
煉獄をぶっ壊す爆弾作ったやつをスカウトするべき
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:50:36 ID:48v
安慈和尚は有能やろ! いい加減にしろ!
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:52:25 ID:Feq
漢宇水、部屋の明かりは消さない
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:53:54 ID:RXQ
正直宇水さんのピエロ感大好きです
独りよがりで空回りしてるのサイコーや
18: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:53:55 ID:0Vq
いくらなんでも木刀持った子供に負けたらアカンやろ
アカン
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:54:43 ID:48v
>>18
空を飛ぶために痩せ細り過ぎたんで残当
ガリガリの奴が上から爆発物を投げていたのは、衝撃的でしたね・・・頭も良かったら相当強いような・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:53:56 ID:MqY
剣心追い詰めた催眠術使いだけで半数は殺せそう
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:56:02 ID:WKq
みんな幕末最強の名前がほしくて剣心に挑んでるけど比古清十郎のこと考えたらみんな凄い勢いで二番手争いしてるようにしか見えん
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:57:34 ID:48v
抜刀斎さん←伝説の人切りパイセン
比古清十郎さん←誰?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:58:22 ID:RXQ
>>23
13代も続いているのに無名に等しいとか悲C
比古清十郎さん一人いたら、志々雄さん含めて全員倒せましたよね・・・それじゃ漫画として面白くありませんがwww
42: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:13:48 ID:RQ9
コウモリさんお笑い枠にされがちやけど
19世紀やのに自由に空飛べるチート能力やぞ
43: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:14:23 ID:WKq
>>42
なんであんな低空飛行してたんやろな
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:16:19 ID:RQ9
>>43
知能まで恵まれとると攻略不可能やからしゃーない
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:16:47 ID:vU0
和尚は実力者ではあるけど
志々雄一派としては戦犯の一人やろ
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:19:43 ID:48v
>>45
まあ和尚はいざとなれば志々雄も潰す気のガチ勢やから
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)21:19:43 ID:9aI
和尚がいなければ船沈まなかった説
14: 名無しさん@おーぷん 2018/04/13(金)20:52:23 ID:CWp
あのデッカイのは色々な意味で逸材
今日のひとこと
漫画やアニメや歌などるろうに剣心は、流行りましたね~^^
傘で牙突の真似をしていたのは、私だけじゃないはずwwwwwwwww
今思えば危ないなぁ~と思いますが、小学生の頃は何にも考えていませんでしたからね・・・これも親の教育か・・・
今の子供さん達は、真似しないで下さいね。絶対に。