100均のカッティングシートで簡単リメイク♪

システムキッチン

システムキッチン

緑色の扉(写真奥)に木目調シートを貼ってナチュラルキッチンにリメイクすごく簡単なんだそうです

真っ白なシステムキッチンもナチュラルな雰囲気がUPして雰囲気が変わりますね。

冷蔵庫Before

冷蔵庫Before

無機質なデザインがキッチンに溶け込みにくい冷蔵庫は

冷蔵庫After

冷蔵庫After

前面に木目調シートを貼ることで、一気にナチュラル系家電に早変わり!

キッチンボード

キッチンボード

キッチンボードのデザインに合わせやすいから、インテリアに統一感が出て素敵です

木目調の代わりにレンガシートを使うと、こんなに可愛くリメイクできます

キッチンパネル

ガスレンジ周辺の壁をタイル調にリメイク。汚れもサッと拭けて一石二鳥ですね!

出典:http://bk-2.jp

全面タイル柄は女性の憧れ100円で手軽に楽しめちゃうのがうれしいですね。

レンガシートもキッチン周りにピッタリ!シート代は締めて600円!

出典:http://bk-2.jp

レンジフード

レンジフードBefore

レンジフードBefore

塗装が剥げて古臭くなっていたレンジフードにカッティングシートを張ると

出典:http://ameblo.jp

レンジフードAfter

レンジフードAfter

木目調のオシャレなデザインに様変わり!汚れても貼りかえるだけだから、掃除も楽ですね。

出典:http://ameblo.jp

食洗器

食器洗器

食器洗器

食洗器のフタにも木目調シートを貼り付け。雰囲気がガラッと変わって素敵です。

出典:http://ameblo.jp

キッチン棚

キッチン棚

キッチン棚

キッチンの棚の背面にタイルシートを貼り付け。見せる収納がさらに華やかに♪

出典:http://bk-2.jp

こたつテーブル

こたつテーブルBefore

こたつテーブルBefore

昭和の香り漂うレトロなこたつテーブルは

出典:http://ameblo.jp

こたつテーブルAfter

こたつテーブルAfter

アンティークなウッド柄で今風に♪このシートは100均ではありませんが、参考になりますね。

出典:http://ameblo.jp

靴箱の扉に貼れば、玄関もナチュラルな雰囲気に♪

工夫ひとつでバリエーションが広がります

いかがでしたか?活用方法は無限にありそうですよね。カッティングシートを使って、自分好みのお部屋を完成させてくださいね!

関連するまとめ

実は疲れているかも・・・意外な疲労のサインとは?

疲れているサインを見逃すな!

abisu / 666 view

30代や40代の保険選びのメリットと保険が必要となる理由9つ

30代や40代になると老後の生活についても考えなくてはいけませんし、保険についても見直してみる必要があります…

garnet / 247 view

裏ワザ!?節約ママ必見!【光熱費節約術】

水道代・電気代・ガス代…毎月かかる光熱費、 少しでも節約出来たらいいなと思いませんか?

Kanakichi / 1317 view

関連するキーワード

ranmaruking

美容 ライフスタイル ファッション 健康 などまとめています